こんにちは!株式会社山本陸運です。
静岡県沼津市を拠点に、関東圏・中部圏をメインエリアとして、産業用機械や重量物の運搬を専門に行っている運送会社です。
今回は、運送協力会社を選ぶためのポイントについて、皆様にお伝えしたい内容をご紹介します。
ぜひ最後までご覧ください。

特殊機械輸送に必要なドライバースキルとは

?を浮かべる女性
産業用機械輸送では、通常の運送とは一線を画する専門性と技術が求められます。
ドライバーは、単に運転技術に優れているだけでは不十分であり、重量物や大型機械を安全に運ぶための知識と経験が不可欠です。
大型平ボディを使用した運送を行うにあたり、道路交通法規の厳守はもちろん、積荷の安全確保と迅速な輸送を実現する高度な問題解決能力が必要です。
さらに、荷役作業時の安全マニュアルを理解し、適切な手順での積み下ろしや固定を実行できるだけの技術力を持つことも、弊社が求めるドライバースキルの一部です。

山本陸運が重視する機材運送の安全対策

機材運送の際、特に重視しているのが安全対策です。
事故を未然に防ぐため、弊社では徹底した研修と指導を行っております。
ドライバーには、事故予防と事故発生時の対応プランを頭に入れておくことを義務づけ、安全運転への徹底に努めています。
車両のメンテナンスも重要であり、定期的な点検と必要に応じた修理を行い、機械のトラブルが起こらないように配慮しています。
さらに、弊社の基準に則った適切な荷役方法を全スタッフが実践し、輸送品質の向上に努めています。

責任感を持って取り組む協力会社の姿勢

弊社では、お客様の大事な貨物を扱う上で、協力会社の皆さまにも責任感を持ってご対応いただいています。
そのために、弊社との連携を重視し、業務理解を深めた上で協力していただけるパートナーを求めています。
協力会社の皆様が、弊社と同じようにお客様との信頼関係を築けるよう、コミュニケーションの取り組みや業務への熱意を高く評価しております。
それぞれの負荷に見合った報酬を提供し、中長期的な酬労と信頼関係の構築を目指しています。

協力会社様を募集しております!

握手を求める男性
ただいま弊社では、協力会社となっていただける運送会社様からのご連絡をお待ちしております。
重量物運搬や機材運搬などの分野で弊社との事業提携をお考えの協力会社様がいらっしゃいましたら、ぜひお話を伺いたいと思います。
弊社とともに力を合わせ、事業のさらなる発展を目指していきませんか。
ご興味のある方がいらっしゃいましたら、ぜひ専用フォームからご連絡くださいませ。

運送業で新しいスタートを切る皆様を歓迎します!

重量物の運送を行うドライバー職を積極採用中です。
転職をお考えの方や、キャリアアップを目指す方は、ぜひ求人応募フォームからご連絡ください。
皆様とともに働ける日を楽しみにお待ちしております。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。


株式会社山本陸運
〒410-0822 静岡県沼津市下香貫島郷2639-2
TEL:055-932-3845 FAX:055-933-7338